スポンサード リンク

攻略 - シャドウハーツ2

攻略 - シャドウハーツ2
シャドウハーツ2の攻略!当サイトはシャドウハーツ2を攻略中です。

注意点

初回版にはセーブデータを破損させるバグが存在します。
公式ページより
セーブデータが破損するバグが見つかったようです。必ず目を通しておきましょう

 

「ディスクの二枚目に入り、最初にセーブする箇所でフリーズし、

セーブデータが破損する」との、お問い合わせがありました。  

 

 本件について調査を行い、ここに詳細が判明いたしましたので、ご説明させていただきます。
なお、このセーブデータの破損現象は、大多数のユーザー様に起こることではありません。

 

回避方法

 

メモリーカード・スロット選択画面
セーブする際は、「メモリーカード・スロット選択画面」にてゆっくりと操作する。(一秒程度)
この方法で回避可能です。

 

※ご使用のハードの稼動状態によっては、データの読み込みに時間がかかる場合もあると考えられます。安全を考えた場合、1、2…と数えていただくなどすると、より確実かと思われます。

 

また、高速な操作を行ってしまった場合でも、セーブ実行の前に、「セーブ箇所選択画面」から、一度「メモリーカード・スロット選択画面」に戻っていただければ、アイコンデータの再読み込みが行われます。

 

おまけ(バグ) 小姓のイワンに話しかけた後すぐにラスプーチンのいる部屋を調べると
まだイワンが見つかっていないようなセリフを言います

 

煉獄に体が通り抜ける鳥居があります。一番上から右下へ伸びてる道の上から3つ目です

 

ライブラリの「Item」の所は敵が落とした場合のみ登録されます
盗んで手に入れた場合は登録されません
そのため、紋章を落とすボスの紋章を盗んでしまうとその週では「Item」の所が埋められなくなります

 

メニュー

スポンサード リンク