攻略フローチャート DISC1
オープニング→アポイナの塔→ドンレミ村→アルデンヌの森→グレイブヤード→パリ→パリ地下鉄→ルアープル→ワインセラー→
→サウサンプトン→ロンダの廃坑→ウェールズ→フィレンツェ→マンマラリーア島→SG団伊太利亜本部→ウェールズ→カンヌ→
→サントマルグリッド島→ペトログラード→ギョレメの谷→鏡の城→死者の回廊→イーダルフラーム→アポイナの塔→DISC2へ…
オープニングムービー
ウル君大暴れ、でも相変わらず女の子には優しい(笑)その後フィールドマップ画面に、セーブしてアポイナの塔に入りましょう
アポイナの塔(目標到達レベル1〜)
入手アイテム:【1F:メディリーフ 幸運の護符 2F:マナリーフ ヒットエリア拡張 攻撃回数増加 3F:ピュアリーフ】
通常攻撃オンリーで進められますが、レブナントが並んで大量に出てきたときはニコルのプレスで一掃しちゃいましょう
ほぼ一本道なので迷う事は無いと思います。進めていくとリングの魂が現れ攻撃回数増加を貰えます
BOSS:ガーゴイル(ピュアシード) カレン(ハイアングル)→ニコル(ブレス)のコンボを3回決めれば勝てます
早期に決着をつけないと、カレンが暴走してしまうので注意しましょう
リングノーミス勝利でメディシードがもらえました
ドンレミ村(レベル3〜)
入手アイテム:【マナリーフ メディリーフ ヒットエリア拡張 幸運の護符 ストライク拡張 テント メディシード ピュアリーフ】
橋の側に居る兵隊に話しかけると回復してもらえます
道に張ってある線を踏むとザコ敵との戦闘になります
教会前のセーブポイントでニコルとカレンのリングカスタム装備を外しておきましょう
アルデンヌの森(レベル4〜)
入手アイテム:【紋章フォカロル 紋章アンドラス 紋章フルフル メディリーフ マナリーフ バッテリー ピュアリーフ
紋章バルバトス 精霊の祝福 ヒットエリア拡張 精霊の祝福 ヒットエリア拡張 レザーキャップ テント】
パーティからカレンとニコルが外れ、ウル,ブランカ,ゼペットの3人がパーティになります
2週目以降、この時点で前の週で入手していた紋章全てと「シルクの黒ぱんつ」「もめんの白ぱんつ」が手に入ります
洞窟より、分岐を左→右→右→右と進むと紋章バルバトスがあります
その左に通り抜けられる道があり、そこからもう少し下に行くとバッテリーがあります
上に進んだ先のリフトを動かせるようになります。
リフトで下に降り、再度リフトを調べると一番上まで行ける様になります。アイテムが欲しい場合にどうぞ
グレイブヤード(レベル5〜)
イベント後、どの属性でも良いのでフージョンモンスターを蘇らせます
2週目以降、この時点で前の週で入手していたフージョンモンスターが手に入ります
そしてグレイブヤードから出ると・・・
BOSS:アラクネ(紋章ヴァッサゴ、毒Lv1)
ウルはキャロルにフージョンし、他のキャラの浮かせ技からブレイズを決めていきましょう
パリ(レベル5〜)
カレンコスチュームチェンジ 男二人は・・・(笑)
入手アイテム:【ニーベルゲン序章 MR、ソムリエ MR、マタドール 紋章クロセル メディリーフ
ヒットエリア拡張 スタンプカード】
地下を通って、昔馴染みのルイスに会いに行きます
その後、戻ろうとするとブランカとBOSSテツ(ピュアリーフ、珊瑚のラリエット)の戦闘
地下鉄に乗ってシャンゼリゼへ
入手アイテム:【物理防御減LV1 メディリーフ 紋章ハウレス テント】
ジェラールとピエール登場「(;_;)う、うわあーー!?」←(笑)
その後ホテルに居るゴーチェに話しかけます。地下鉄に居るヴィクトルに話しかけ、奥へ
パリ地下鉄(レベル6〜)
入手アイテム:【ピュアリーフ ストライク拡張 攻撃回数増加 特殊防御減LV1 懐中時計 霊獣の尾 幸運の護符 紋章アミィ】
左に進んだ後の3つの分岐点の真ん中に進み、セーブポイントの奥にあるスイッチを押します
そして3つ分岐点の右方面をずんどこ進んでいくと街に着きます
ジャンク屋の主人にヒューズを貰い、入り口まで戻ります
鉄の爪ソルジャーとのイベント戦闘後、ヒューズを刺しトロッコ(?)を動かして先に進みます
セーブポイントの奥でムービー 「こっちかよ!?」←(笑)
その後先に進むとすぐにボス戦になるので、HPMPを回復しておきましょう「い、いいのかよ、こんなキャラ!?」
BOSS:カルトス+ポルックス(福引券、紋章ゼパル、紋章シトリ、テント)初のボスが二人居る戦闘です
とにかくコンボ攻撃が強力です。即効でどちらか1匹を仕留めないと苦しいでしょう
キャロルのブレイズ、ブランカのソウルコメット、ゼペットのキャスト系魔法を
ポルックスに集中させれば2回目の攻撃で倒せるはずです
回復も忘れ、とりあえず仕留める事だけを考えるのがポイントです
残った一匹は、SPに注意しつつ戦えば楽勝です
ルアープル(レベル8〜)
入手アイテム:【心の刻印 ピュアリーフ メディシード 攻撃回数増加 ヒットエリア拡張
ウールコート テント スターブローチ メディリーフ 福引券】
無職になったヘンリーの右にある木にリングの魂がいます「わーい!ありがとー!」
市長の家でイベント後、コール団長に話しかけて「準備完了。」を選び、外に出るとイベント
南側のマップに行き、戻ろうとするとイベント。その後他の自警団が向かった北方面へ
グラン・パピオン登場。この格好はまずいでしょ(笑)
BOSS:グラン・パピヨン(体の刻印、物理攻撃減LV1)
HP、通常攻撃の威力は高めですが、単体だし、単発攻撃しか行ってこないので前回のボスより遥かに楽です
イベント後、街の南側へ。
入手アイテム:【マナリーフ】
イベント後、町長の家へ行くと戦闘が起きるので、事前にセーブしておきましょう
その後南側の店に戻るとヨアヒムが仲間に。町を出てワインセラーに向かいます
福引正会員のフォックス
赤:紋章パティン 黄:ヒットエリア拡張 青:ダフネの果実 緑:ピュアリーフ はずれ:ティッシュ
セーブポイントの左で初福引「って、やるしか選べないのかよ!」バティンを当てときましょう
ワインセラー(レベル8〜)
入手アイテム:【知の刻印 香木の腕輪 メディシード 銀灰の腕輪 マナシード 福引券】
入ると早速イベント戦闘、念の為セーブしておきましょう
ここに雑魚敵として出てくる「ボスバグス」は防御してきます
この時にコンボを決めようとしても大抵防がれてしまうので注意しましょう
仕掛けは特にわかりづらい所はありません。スイッチが少々見にくい場所にある場合もありますが・・・
最深部前にセーブポイント有り、ボス戦が続くのでテントなどを使って回復しておきましょう
最深部でまたベロニカ登場・・・ついでに愛と正義の使者○○○・○○○○も再登場(笑)
BOSS:ベロニカ(特殊攻撃減LV1)ヨアヒム?が一人で戦う事になります。
通常攻撃二発→ドレインだっち、のパターンで攻めていきましょう
BOSSムルソ−+バグス+センティピート(紋章サロス)
ヨアヒムは前回の戦いで消耗した分は減ったままです。まず回復させましょう。
バグスはムルソーの攻撃力を上げ、センティピートはムルソーとコンボ攻撃を仕掛けてきます
どちらも雑魚敵ですが、残すと脅威となります。必ず1ターン目に仕留めておきましょう
後はHPSPをアイテム等で回復させて戦えば楽なはずです
イベント後、街の南側の店へ。入手アイテム:ソロモン王の鍵
船の前にいるペタス副長に話しかけ、「乗る」を選択。サウサンプトンへ
EXイベント:ワインセラークリア後、再度ワインセラー最深部に行くとBOSS:ケリー(ストライク拡張、運の刻印)ブランカとの一騎打ち
リング異常攻撃を行ってくるので、ブランカには懐中時計を装備させておきましょう
EXイベント:ワインセラークリア後(?)入り口からずっとまっすぐ行った所で神経衰弱のようなゲームがプレイできます
サウサンプトン(レベル9〜)
入手アイテム【ストライク拡張 ヒットエリア拡張 Mr、デテクテプ 霊の刻印 福引券 萎びたわら
レオナルドベア ニーベルング4章】
ホテルに入るとイベント。前作に居た、とあるキャラが出てきます
ホテル二回の部屋に居る加藤に話しかけるとイベント、ジャンヌとの会話
選択肢「きっと、どっかそのへんに・・・」「それは目には見えないものだから・・・」
この街のお店には強力な武器が売ってあるので、パーティ分揃えちゃいましょう
フィールドマップに出てロンダの廃坑へ
店の右に居るおばあさんが福引会員No15
赤:スロウLv1 黄:ヒットエリア拡張 青:慈愛の護符 緑:メディシード はずれ:ティッシュ
EXイベント:ピエール達の左にある道を先に進むと遂に(←笑)グラン・ガマ登場「元気ですかーっ!?」
このシーンは是非見ておくべし!(笑)BOSS:グラン・ガマ(ティッシュ)この人の武器何なのさー!(笑)
とにかく攻撃力が高いです、しかもグランドスラムには即死効果が付いてる模様
街の階段の上にある宝箱からレオナルドベア(即死耐性)を入手しておきましょう
EXイベント:BOSS:グラン・ガマ(第三の鍵)グラン・ガマとは二回戦えます。二回目は異様に強くなってます
はっきり言ってここに来た時点では勝つ事はかなり難しいでしょう
なのでSG団伊太利亜本部クリア後辺りに挑むのが良いです。レベルは15を目標に
3ターン目に第三の鍵(ダメージ170程度)を使ってきます。それまでにシールドをかけ、必ず防御しましょう
あとはシールド、レイジが切れたらかけ直し、通常攻撃で押していけば何とか勝てるはずです
回復はメディシードで行います。10個ほど持っていけば安心です
EXイベント:街の左側にある階段を上るとわらしべイベント発生、萎びたわらを入手できます
EXイベント:雨が止んだあと階段脇に居る休暇中のアプハム軍曹に話しかけるとニーベルング4章を貰えます
EXイベント:師匠と戦うリングの脇に立ってるロッカーを調べるとイベントが起こります。
その後ヨアヒム用の武器「アルミロッカー」が手に入りますヴァレンティーノさんより頂いた情報です
ロンダの廃坑(レベル9〜)
入手アイテム:【メディシード 福引券 マナシード メディシード カジュアルホーン 福引券 カンテラ 動の刻印
ファインレイピア ピュアシード リペッドベルト ピュアシード 力の刻印】
エレベータで下に降りた先の通路でリングの魂登場「リングの精・・・、ね。」
地下二階はカンテラが無いと移動が制限されるので、さっさと地下三階に降りてしまいましょう
地下三階でカンテラを手に入れたら、地下二階に戻り探索再開
地下二階にジェラールが居ます。ヨアヒム用のかなり強力な武器、アルミロッカーを買っておきましょう
店のすぐ下にあるエレベータに乗り、セーブポイントの先に
BOSS:グリムロック(紋章ムルムル、身代わりクン)「ヘルサイズ」は単体に約50ダメージ。それ以上のHPを維持しておきましょう
ゲイルで行動速度を上げてきますが状態異常攻撃が有効みたいです
こちらも「スロウLV1」をセットした攻撃で攻めたてましょう
ボス戦後、すぐ側にある出口からフィールドマップへ。ウェールズに向かいましょう
地下三階に居る引き篭もり?の人が福引会員No14
赤:第三の鍵 黄:ヒットエリア拡張 青:ダフネの果実 緑:マナシード はずれ:ティッシュ
ウェールズ(レベル10〜)
入手アイテム:【命の刻印 ヒットエリア拡張 ベアークロー 福引券 紋章フォルネウス】
入ると早速ムービー、何故ダメ絵・・・(笑)
妙な形の家に入るとイベント、その後アイテムを回収して、セーブしておきましょう。出ようとするとまたイベント、そして
BOSSレニ+鉄の爪コマンダー(麻痺Lv1、チェインベスト)鉄の爪コマンダーはレニとコンボ攻撃を仕掛けようとしてきます
やはり、1ターン目に倒してしまうのが吉です。HPは70程度です
レニは麻痺攻撃を仕掛けてきます、事前に防げるアクセサリを装備しておくと良いでしょう
後は通常攻撃の威力が40〜50程度なのでそれを目安にHPを回復していけば楽なはずです
戦闘終了後、イタリアのフィレンツェに向かう事になります
フィレンツェ(レベル10〜)
入手アイテム:【ストライク拡張 メディシード 福引券 バットゴールド 紋章ヴェパル ニーベルング7章】
入るとイベント「ひ、ヒドイだらわ・・・」
町を出ようとすると健康なルーニーから歩数計を貰えます
その後町から出てマンマリアーラ島へ
EXイベント:街の北側にいるワラ細工を楽しむマッシモに萎びたわらを渡すと「斬新なフィルム」が貰えます
EXイベント:そのマッシモの隣に居る犬に話しかけるとBOSSジェローム(封印LV1)
「封印」を仕掛けてきますが、かかったとしてもアイテムで回復できるので特に気にする事も無いでしょう
攻撃力も低く、壁ダメージ狙いのハードヒットでガンガン攻めれば楽な相手です
たまに使ってくる攻撃魔法は30〜40ダメージ程度ですが、使用頻度はそれほど高くありません
EXイベント:噴水の前に居る豪商のジョーンズに話しかけるとニーベルング7章が貰えます
マンマラリーア島(レベル11〜)
入手アイテム:【ヒットエリア拡張 ピュアシード 魂の刻印 攻撃回数増加 福引券
石化LV1 第五の鍵 白羽の腕輪 メディシード】
館に入るといきなり雑魚敵との戦闘になります。しかも囲まれた状態で始まるのでHPは事前に全快させておきましょう
まっすぐ進むとイベント、石版を集める事になります
そこにある宝箱がおうし座、おとめ座、みずがめ座の石版
セーブポイントの部屋に戻り、階段上の右の扉→上→上と進むと「星の鍵」入手
一つ前の通路に戻り右の階段を上った所の部屋にてんびん座、おひつじ座、やぎ座の石版
その部屋にリングの魂がいます。少々怒っている模様(笑)
セーブポイントの部屋に戻り、今度は階段上の左の扉へ
クッキーがある部屋は無視して、先の通路を左に進むといて座、さそり座、うお座の石版
通路に戻り、上の部屋で血液型調べイベント
答えは反転させると見れます→(ウル=O型 ヨアヒム=A型 ゼペット=AB型)
先の部屋にしし座、おとめ座、かに座の石版。血液型扉を一発で成功していると「石化LV1」も取れます
そしてまたセーブポイントの部屋に戻り今度はまっすぐ上に進み石版をはめていきます
答え→左側の扉(左から順に ふたご、いて、しし)
真ん中の扉左半分=(上から順に おうし、やぎ、おひつじ)右半分=(右上から順に さそり、かに、うお)
右側の扉=(上から順に おとめ、みずがめ、てんびん)
真ん中か、右側の扉の謎を解くと進めるようになりますが
左側の扉の先には超強力兵器(?)第五の鍵があります。是非取っておきましょう
二番目のセーブポイントの先には・・・
BOSS:アンドレ(紋章ペレト)少々しぶといですが、単発攻撃しか行ってこないので割と楽な相手です
リング異常攻撃を行ってきます。そこまで脅威ではないですが、なるべくヒールや霊獣の尾で回復させていきましょう
通常攻撃(ダメージ約70)ブレイズ(ダメージ約60)、と攻撃力も中々高めです。HPには注意しましょう
「キャスティール」を使われるとお金を取られてしまいます。戦闘への実害は無いですが、短期決戦が好まれます
戦闘後自動的にフィレンテェへ入手アイテム【紋章プルソン マリンオイル ミスティオイル】
ルチアが仲間になります。その後SG団伊太利亜本部へ
SG団伊太利亜本部(レベル13〜)
入手アイテム【ディレイLV1 紋章ウヴァル 福引券 メディリゾーム ステルスロイド 器の刻印 トグルスイッチ 慈愛の護符】
ここに出てくる雑魚敵「ラングスイル」は石化攻撃を行ってきます
かなり高確率で石化させられるので、あらかじめアクセサリで防いでおきましょう
時計のハリを9時にあわせると二階に行け、そして廊下の先にある絵を調べると先に進めます
機械だらけの部屋で左の方にあるスイッチを押すと廊下に新しい通路が。
その先の本がたくさんある部屋にパスワードが落ちてます(真ん中辺り)
機械だらけの部屋に戻り、先ほど押したスイッチを再度調べます。するとまた新しい通路が
機械の部屋を出て、下に出来た通路にある部屋へ。左上の床にあるスイッチを押します
新しく階段が出来るので、その先にある部屋で宝箱を回収し、トグルスイッチを入手します
また機械の部屋に戻り、上のほうにあるとんでもなく怪しい機械を調べます
廊下に出て、時計を調べると3Fにも行けるようになってます。3Fのセーブポイントの先に・・・
BOSS:アジトポス(正義、特殊攻撃減Lv2、命の刻印)体験版のボスがこんな所に(笑)
通常攻撃(約100ダメージ)の威力が驚異的ですが、レッドブレイズ(中範囲に約70ダメージ)も痛いです
レッドブレイズを食らったら紋章ヴェパルのアークキュアや、マリン+ミスティオイルの全体回復を利用しましょう
グランドスラム→ゲシュペンシュト→ブレイズ(キャロル)→連携魔法のコンボなら二回で倒せます、狙ってみましょう
イベント後自動的にワールドマップへ。一路フィレンツェへ。ウェールズに向かう事になります
ここをクリアした時点で大体レベルが15になってるはずです。二回目のグラン・ガマに挑戦してみましょう
EXイベント:SG団伊太利亜本部クリア後、再度最深部に行くとウルフバウトが行えます
BOSS:アンリ(マナリファイン)通常攻撃(約40ダメージ)、ソーン(約30ダメージ)に加え、素早さも高めなので連続攻撃を食らう可能性があります
シールドやゲイルで対抗しましょう。ソーンの使用頻度が高いのでバリヤーもあると心強いです
リバースリングはそれほど脅威ではありませんが、気になるのなら懐中時計を装備しておきましょう
順調にウルフバウトをこなしているならソウルコメット5,6発で倒せるはずです
ちなみにこちらが負けても人間には戻りません(笑)
ウェールズ(レベル15〜)
入手アイテム【レッドポスト 縄梯子 フェイスガード マナシード 幸運の護符 ヒットエリア拡張 メディシード
体の刻印 福引券 レオナルドベア 紋章フェネクス 紋章ベリト 攻撃回数増加 マナリファイン】
ロジャーの家の周りにリングの魂が、相当ふてくされてます(笑)「以下、略」
ロジャーの家の前に何故かポストができてます
それを調べるとヨアヒム用の強力な武器レッドポストが手に入ります「あの、ヒーロー…、ですよね?」
ロジャーの家の中に入り、新しく出来てる宝箱から「縄梯子」を入手します
セーブポイント右にある機械(お店)が修理されています。強力な武器を売っているので買い揃えましょう
そして修道院が見える崖に行き、縄梯子で下りていきます
最初のブロックは難なく解ると思います。ちなみに宝箱はマナシードと幸運の護符
2回目はまず最初のスイッチを押して黄色ブロックで移動
マップ右のほうの黄色ブロックで移動
宝箱を回収し、スイッチを押して、青ブロックで移動
スイッチを押して、マップ左下の青ブロックで移動
宝箱を回収し青で戻ります
またスイッチを押して、今度はマップ右下の青で移動
先にある黄色で移動
スイッチを押して青で戻ります
そして青ブロックで進んで次の階へ
三回目のは順にスイッチを押しつつ進めば問題ないと思います、宝箱の中身は福引券
4回目のも順にスイッチを押していけば行けるかと・・・この辺は言葉では説明難しいです(汗)ここには紋章があります
先に進んで行くとイベントが、その先に階段のトラップ。答えは(緑→青→青)
二回目(南側)は(黄色→黄色→青→青→青→赤→赤)紋章があります。二回目(北側)は(緑二回、黄色一回)
北側より先に行くと広い所に出ます、地図左上のほうに店があります
地図右下にはリングの魂がいます。「え゛え゛ーーーっ!?」
5回目のブロック(?)は落ち着いて歩いてれば大丈夫でしょう。走って一気に行くのもありですが(笑)
その次のセーブポイントの先には・・・
BOSS:グレイルゲイザ+ゲイザピット×2(慈愛の護符、即死Lv1、紋章オセ)
ゲイザピット(HP約300)が仕掛けてくる「即死」がとにかく脅威です
ミスティ+マリンオイルの状態異常防御や、レオナルドベアを装備する事で対抗しましょう
あとは範囲攻撃が多めなのでアークキュアやマリン+ミスティオイルが大活躍です
ボス戦後、前作のとあるキャラがちらほら出てきます。そしてカンヌと言う街へ向かう事に
カンヌ(レベル17〜)
入手アイテム【心の刻印 福引券 グラスオイル 地下水路の鍵 Mr、サムライ 七転八起 宝探し・黎明編 ウエスタンベルト】
酒場にいる荷運び役のネルソンに話しかけるとストーリーは進みます
店の下辺りにある小船でサントマルグリット島へ
EXイベント:入り口より二番目のマップにいる監督志望のイヂチに斬新なフィルムを渡すと七転八起が貰えます(わらしべイベント)
EXイベント:酒場にいる熱視線のアナトールにお酒をおごるとビルダーカードMr、サムライを貰えます
EXイベント:酒場の前にいる声の大きなくロフトに話しかけると宝探しイベントが始まります
酒場左にいるお姉さんが福引会員No13
赤:紋章マルコシアス 黄:フェイスガード 青:ヒットエリア拡張 緑:ピュアシード
サントマルグリット島(レベル17〜)
入手アイテム【紋章カミオ 福引券 フェイスガード テント 紋章ピフロン ストライク拡張
特殊防御減Lv2 運命の輪カード ダフネの果実 力の刻印 ピュアリゾーム 福引券
ヒットエリア拡張 万年筆 運の刻印 攻撃回数増加 針金 接着剤 囚人お手製の鍵 ニーベルング二章】
入るといきなり鍵を取られるイベントが。その後なんとブランカ一人で進む事に、脇にある穴から進入します
まっすぐ進むとセーブポイントと店があります。店の左に紋章があるので忘れずに取りましょう
わき道に行くと鍵を取った狼との戦闘です。非常にHPが低いので、紋章魔法等で一撃で仕留められます
ここに出てくる敵は単体では弱いですが、数がやたら多いです
MP回復アイテムを大量に持って行き、範囲魔法でサクっと倒してしまうのが吉です
中に入り、最初の部屋には福引券があります。先に進むと両側に扉があるので右の扉に入ります
右の扉はダイヤル式ロックで鍵がかかったいます。その辺りにいる囚人から情報を聞き出します
正解は→(8→6→4)
ちなみに囚人の一人が福引会員No12
赤:スロウLV2 黄:ウエスタンベルト 青:慈愛の護符 緑:メディシード
その後先に進むと遂にシャドウハーツ名物(?)拷問イベントが(笑)「やっぱり、それかーっ!」
その後またブランカ一人に、先ほど入った穴から再度進入します、その先には・・・
BOSS:フィリップ(ピュアリファイン、貝殻の腕輪) ウルフバウトです
あらかじめ精神崩壊を防ぐアクセサリを装備しておきましょう
相手の攻撃はイビルポーン(ダメージ約30)通常攻撃(ダメージ約40)です
ソウルコメット等を連発し、短期決戦に持ち込みましょう。他に特に注意する事はありません
中に進入し、ブランカの進入イベント。見つからずに進むのですが、見つかっても戦闘になるだけみたいです
最初の通路(右側)には紋章があります。見つかっても良いので取っておきましょう
先で鍵を探すイベント、場所はランダムなので気楽に探しましょう
見つかってもとにかく先に進むと・・・
BOSS:オスカル(節約 毒Lv2)非常に強敵です
通常攻撃(ダメージ約40)よりも追加効果の毒がとにかく怖いです
必ずフィリップとの戦闘で手に入れた貝殻の腕輪を装備しておきましょう
各種ステータスアップ魔法はすぐに効果を消されてしまうので有効ではありません
リングに物理攻撃減等をつけて挑みましょう
特殊攻撃は効果が薄いので、通常攻撃メインで戦っていきます
その先の牢獄においてある宝は拷問イベントの選択により中身が変わります
全て一番上を選んでいくと拷問を受けたキャラの武器が入ってます。後で買えるものですが
他の回答では第三の鍵が入ってます。こちらの方がお得でしょう
戻る時に「田」型のマップ右上にリングの魂が「リ・ン・グ・の・た・ま・し・い・!!」
戻っていくと鍵を作ってもらうイベントが発生、材料を集めます
階段まで戻り、とりあえず下の階の宝を回収します。福引会員のいる場所の左の廊下の左側の部屋(倉庫)に接着剤があります
次に上の階でテーブルの上にある万年筆を回収
次に、フィリップと戦った所に戻ると、狼から針金が貰えます、この3つで鍵を作ってもらいましょう
その際にネーベルング二章も貰えます。そして、ブランカ進入イベントで、話し合ってる兵士の所まで戻ると、ドアが空くようになっています
その先のセーブポイントでテントを使い回復しましょう、奥にある扉に入るとイベント戦闘
ザコ戦3連戦です。数が多いので範囲攻撃を活用しましょう、そして・・・
BOSS:ゴッドハンド(メディリファイン、山賊のピアス、ストライク拡張)決してアミバ様じゃありません
敵の攻撃は石化攻撃(ダメージ約60)それとデッドリースルー(ダメージ約100+周りの味方に約10)がメインです
それとHPが異様に高いのが特徴です。デストロンハンマーを覚えてれば少しは楽になりますが…
石化にきっちり対応していけばそれほど強い相手じゃありません、回復アイテムは狼から買っておきましょう
そして前作のとあるキャラが出てきて、いろんな意味で込み入った話が(笑)「わ!取っても同じ顔だっち」
自動的にワールドマップへ。その後カンヌへ向かうことに
イベント後、今度はウェールズのロジャーの家へ
ロジャーの家の中で右のほうにある3つ並んでいる本棚?を調べると隠し通路が
地下に降りた後、左に進むとイベント。ペトログラードへ行くことに
EXイベント:階段を下りた先に落ちてる土管を調べると、ヨアヒム用の強力な武器アースンパイプが手に入ります
「つまってねえよ!スカスカだよ!土管なんだから!」ちなみにその部屋に福引券も落ちてます
ペトログラード(レベル20〜)
入手アイテム【命の刻印 マナリゾーム 女帝のカード ピュアリゾーム ヒットエリア拡張 知の刻印 紋章フルカス 物理防御減Lv2 ストライク拡張】
ラスプーチン?とベロニカのムフフ(死語)なイベント・・・「夕べはあんなにお盛んだったのに」
プレイヤーキャラがアナスタシアに。最初の廊下にある部屋で宝箱を入手しつつ、西廊下へ
西廊下一番下の部屋に女帝のカードがあります。そして一番上の部屋にいる小姓のイワンと会話
そして西廊下一番下の部屋へ。「寝る子は育つって言うし」を選ぶと先に進みます
ちなみにこの後のイベントでアナスタシアは写真機と機械を手に入れますが
それ以前のパーソナルで見れるアクションは見れなくなります。レアかも?(笑)
大きな屋敷の右のほうにフルカスの紋章が入った宝箱が。見にくいので注意
セーブポイントより右下の方に進むとイベント、ラスプーチンを追いかけましょう
橋の下に行くとでイベント。そしてウル達とアナスタシア合流、ザコ戦へ
その後イベント、ウル君何やってんの(笑)アナスタシアが仲間に「お前もだら!」
入手アイテム【福引券(エドガーのお店) マナシード(橋の階段下) ニーベルング5章 福引券(宮廷1F廊下の草) エストカーダ(宮廷1F)
サークレット(大広間奥の部屋)】
その後宮殿に戻る事に、お店には強力な武器が置いてあります。買っておきましょう(カレン以外)
宮殿2F東廊下の二番目の部屋にいるメイドが福引会員No11
赤:プリズムリスト 黄:身代わりクン 青:ヒットエリア拡張 緑:マナシード
2F東側廊下(二つ目)の左の部屋から大広間へ行くとイベント
その後西廊下手前の部屋に入るとまたイベント「大好きなんだろ?」良いシーンです
その後宮殿がダンジョン化します。ここに出てくるザコ敵はHPも高く、コンボも狙ってくる強敵です
更に回避率を上げて来る事も考えると
MP回復アイテムを大量に購入しておき、範囲魔法ですぐに片付けるのがベストです
入手アイテム(宮殿ダンジョン化後)【紋章エリゴス 小鈴の腕輪 獅子宮の鍵】
2Fの東側廊下へ向かうのですが、2Fからは直接行けません、まず一階に降りましょう
1Fの階段が二つある広間の階段に挟まれた部屋に紋章があります(彫刻がたくさん置いてある部屋)
2F東側廊下、セーブポイント右の部屋で・・・
BOSS:ビクトル+ペンデュラム(ヘッドギア、紋章ハルパス、ナイトオイル、マナシード)
マグナード(範囲に約100ダメージ)を行ってきますので、必ずアークキュアが付いてる紋章を装備させておきましょう
とりあえず1ターン目、4人がかりでペンデュラムを片付けます
後はコンボを的確に繋げていけば楽なはずです
ビクトルを倒した跡に、鍵が落ちてます。拾ってまっすぐ上に向かいます
その先のセーブポイントのある廊下の先でイベント、ギョレメの谷へ向かうことに
EXイベント:エドガーの店から左下のほうに向かうといる老いたポリスに話しかけるとニーベルング5章が貰えます
EXイベント:アナスタシアが仲間になった後、宮殿2F東廊下の一番下の部屋にいる民芸好きのズピョズに話しかけると
七転八起と至極のピロシキを交換してもらえます
至極のピロシキは、パリ(シャンゼリゼ)にいる三ツ星のジネティーヌにおしゃべる人形と交換してもらえます
EXイベント:宮殿クリア後(?)街でアナスタシアが怪物に襲われていた場所でウルフバウト
BOSS:R−3(白羽の腕輪、ストライク拡張)パニック(ダメージ約45)がSP低めのブランカには脅威です、事前に必ず予防を
後は回復しつつソウルコメット連打でOKです。ノーヴァ(ダメージ約35)は特に注意するほどでもないですね
ギョレメの谷(レベル22〜)
入手アイテム【紋章モラクス 霊の刻印 福引券(心配性なパオロが居る部屋) セーレの紋章
ブルーケープ 回避率減Lv2(祭壇の裏)】
入ってすぐイベント、その後店で防具を買い揃えましょう。先に進もうとするとサラ登場
内部に入り、奥に進むとイベントが始まります。その前に宝を回収しておきましょう
宝探しイベント(その他参照)〜慕情編〜まで進めていると2Fに紋章セーレが
イベント後、司教に話しかけると進みますが、その前に同部屋に居るリングの魂に会っておきましょう
司教の右辺りにいます。「教えてくれよ!俺たち友だちだろ?どお、キレイなの?」
その後カレンとウルの二人でグレイブヤードへ進む事になります
二人には強力な装備(珊瑚のペンダント等)とカレンにキュアとアークキュアの使える紋章を装備させておきましょう
上にある迷いの扉を開けるとイベント、ジャンヌとの会話
入って左にある部屋に入ると鏡の城へ
EXイベント:セーブポイント付近にいるサラに話しかけるとピットファイトが行えます
来た時点ではまだ入門者用試験4つしか選べません。条件付の戦闘をクリアするとアイテムが貰えます
詳しくはその他参照
鏡の城(レベル22〜)
入手アイテム【第三の鍵 鏡の国の鍵 アモンの魂】
入って移動するとイベントザコ戦闘。地図上の扉へ(以下画面左上の地図を参考に進んでください)
上→右→上と進み次のマップへ。左→上→右→上と進み扉に入る
その部屋の鏡を調べるとイベント戦闘が始まります、その前に上の扉に入り、セーブしておきましょう
敵はカレンとウル。素早さが高く、ファイアベルクを連発してくるカレンを必ず先に倒しましょう
戦闘後、鏡の裏へ。その部屋の鏡の中?にいるヨウィスに話しかけるとHPMPを全回復してくれます
上に進み次のマップへ、第三の鍵を入手。下に進みセーブポイントの部屋へ。下の扉に入り次のマップへ
下→すぐ右→下→左、と進み下にある扉へ。下(途中にある鏡は無視)→右→下、と進み次のマップで鏡の国の鍵を入手
先ほど無視した鏡を調べ、戦闘。その後上の扉へ。左→上→右→上を進み扉へ入る
上の扉に入り、先にあるセーブポイントでセーブし、上の扉に入ると・・・
BOSS:アモン(ピュアリファイン、器の刻印)
相手の攻撃方法は、通常攻撃(ダメージ約100)これで終わりだ!(約90)くらえっ悪魔光線(約80)
攻撃力が高いので、カレンは回復役に徹し、ウルの攻撃で攻めていきましょう
あんまり強くないです。こんなのでアスモデウスに対抗できるのでしょうか・・・?(笑)
その後前作のとあるキャラが出てくるイベント、そしてアモンの魂を入手します
このイベントシーンも中々良いシーンです。背景がとても綺麗ですし・・・「あんたに会えて、よかったよ」
イベント後、ヨウィスの部屋へ。そしてペトログラードへ再突入
ペトログラード〜死者の回廊(レベル22〜)
入手アイテム【ニーベルング8章 メディリゾーム 福引券(E:イェーのスイッチ前の白骨死体)
紋章レラィエ(ウルフバウトの場所の上の辺りのへこんでいる通路) 紋章アンドロマリウス(並んでる一番下のお墓)
封印Lv2 幸運の護符 ステルスロイド ブラストロン シルバーロケット】
橋に近づくとイベント発生。これから先「ソウルドロップ」を手に入れると上位モンスターに変身出来る様に
橋の下に行くと下水道へ。セーブポイントのそばにある白骨死体を調べるとニーベルング8章が手に入ります
扉横にあるД(デー)のスイッチを押し先へ
上に進んで行き、脇にあるE(イェー)のスイッチを押し、空いたE(イェー)の鉄格子を右へと進みます
下の通路を進みK(カー)のスイッチを押します
上に進むとウルフバウトが、そこから上に進んだ突き当たりにリングの魂、その右下のへこみに紋章が
左上の辺りのK(カー)の後を進むとセーブポイント、上の通路にあるA(アー)のスイッチを押します
戻って下の通路の左を進み、Б(ベー)のスイッチを押します。右の通路にあるP(エル)を押します
先に進み、十字路を下に行き、d(記号)のスイッチを押します
お墓が沢山あるところに戻り、次は下へ進んでいきます(途中セーブポイント有り)
セーブポイント右下の白骨死体からシルバーロケット入手
お墓の部屋に戻り、真ん中の墓にロケットを返してあげます。その後上に進み宮殿内に
EXイベント:Eの扉の右のほうの牢獄?見たいな場所でウルフバウト
BOSS:ネクロス(慈愛の護符):麻痺(ダメージ約45)をひたすら狙ってきます。予防しておきましょう
その点に注意すれば、後は特に注意する事はありません。念の為シールドをかけつつ戦うとより良し、です
部屋から出るとイベント「そ、そうかもしれん・・・」
その後中庭へ、道は一本道です。兵士に聞くと道を教えてくれます
途中店とセーブポイント有り、体制を整えておきましょう
入手アイテム【慈愛の護符 紋章イポス(中庭左宝箱)】
中庭に出るとイベントザコ戦闘、その後左の宝箱(紋章)を取り、階段を上るとまたイベントザコ戦闘×2そして
BOSS:ナイトクイーン+ペリュトン×2(紋章ハアゲンティ ムーンオイル)
とりあえずまわりのザコ(HP99・ステータスアップ魔法を使ってくる)を1ターン目に仕留めます
ナイトクイーンは即死攻撃を行ってきます。全員にレオナルドベアを装備させておくか
ルチアのミスティ+ナイトオイルで防ぎましょう
各種属性攻撃魔法(ダメージ約130)の威力が驚異的です。HPは高めにキープしておきましょう
アークシールドもかけておくと安心です
ボス戦後高画質ムービー、ウル君大暴れ。宮殿入ってすぐのところに強力な装備を売っている商人が居ます
その後、フィールドマップへ出てイーダルフラームへ
EXイベント:イーダルフラーム浮上後、部屋から出て近衛兵のキリールに話しかけるとMr.スワンが貰えます
EXイベント:ラスプーチンとベロニカが寝てた部屋のベッドにティッシュと紫のボンテージがあります(^^;
紫のボンテージをピエールにあげると、漆黒の女王のドレスを作ってもらえるようになります
EXイベント:イーダルフラーム浮上後、宮廷の外の周り(下の方)にヨアヒム用の強力な武器、チルドテューナが落ちてます
EXイベント:イーダルフラーム浮上後、ギョレメの谷のサラのピットファイトが追加されます
EXイベント:イーダルフラーム浮上後、エドガーの店でエドガーに話しかけるとイベント発生
アナスタシアの超便利アクセサリ(スナップが全体に)が貰えます。そしてカレンと○○○の・・・
EXイベント:ナイトクイーンと戦闘した場所にシルバーエンゼルが落ちてます
EXイベント:ドンレミ村の落ち込んでいるナギーに話しかけると、ドンレミ村の森(フィールドマップ側)に狼出現
BOSS:マルテガ+マシュウ+マイヤー(愚者のカード 福引券×3 メディリゾーム)
的に囲まれた状態で始まり、いきなり100ダメージ程度のコンボを食らいます。HPは最大まで回復させておきましょう
その後もひたすらコンボ攻撃で攻撃してきます。1,2ターン目にバリヤー、シールドを必ずかけましょう
後はHPの低いマルテガをソウルコメット2発で倒し、その次にマシュウ…と言った順で倒していきましょう
イーダルフラーム(レベル25〜)
入手アイテム【マナリゾーム ユピテル 麻痺Lv2 干支の腕輪 精霊の祝福 ストライク拡張
バットゴールド メディリゾーム 銀灰の腕輪 ウィルパワー ヒットエリア拡張 白羽の腕輪 第三の鍵
動の刻印】
ここのザコ敵はかなり攻撃力が高めになっています。必ずペトログラードの宮殿のお店で装備を整えてから来ましょう
途中にある巣?に当たるとギーガフィラリア×nとのザコ戦闘になります
この虫はとても強敵です。HPも130程度あります。
アークゲイルを使い、更にHPの低い誰か一人を集中攻撃してきます。。。
アモンのこれで終わりだ!(ストライク)アナスタシアのアクアライズ(ストライク)等で一撃で倒していきましょう
ここに出てくるハティにスナップをかけるとダイレクトブレスが使えるようになります
このダンジョン・・・異様なまでに広いです(^^;更に最進入不可です。宝はレアなものは無いので無視してしまうのも有りです
イーダルフラーム宝全回収ルート(お店前のセーブポイントまで)
最初の分岐にあるマナリゾーム入手、分岐は左へ
次の分岐は右(地図右下)へ、細い道です。進んでいきユピテル回収。道はそのまま進みます
進んでいくと4つに分岐してますが、そのまま右下にある細い道を進みます。バットゴールド回収。道はそのまま
次の分岐は右に進みます
そしてまた4つに道が分岐してます。やはりそのまま右下の細い道で干支の腕輪、精霊の祝福、ストライク拡張入手
そして4つの分岐に戻り、左上の細い道に戻ります(進みます)
次の分岐で今度は地図左に進みます
そしてまた4つ分岐、同じように地図左下にある細い道を進みます
次の分岐は右(地図では上)に進んでメディリゾーム、銀灰の腕輪回収
戻り、分岐を地図右に戻っていきます
次からの分岐は、全て太い道を通ります。地図で言う上に進んで行き→お店前セーブポイント。お疲れ様でした
セーブポイントでテント使用とセーブを絶対忘れずにやっておきましょう
ちなみにジェラールに車に乗せてもらうと入り口まで戻る事が出来ます。
セーブポイントの先には・・・
BOSS:マザーフィラリア×2(マナリファイン、力の刻印)
HPは双方700、攻撃方法は魔法によるコンボ攻撃(ダメージ約130)です
中々の威力、範囲なので必ず1ターン目にアークバリヤーをかけましょう
連携魔法を絡めた4人連携なら一撃で倒す事も可能です。狙ってみましょう
この敵とは2階連続で戦う事になります(計4匹)
一定のヒット数(28?)を出しつつ倒すと力の刻印がボーナスとして手に入ります。狙ってみましょう
その部屋にある動の刻印を回収し、先へ進むとセーブポイント、その先でイベント「遺言だろ」そして遂に・・・
BOSS:アスモデウス(世界のカード、魔術師のピアス、十二星座の腕輪)
敵の攻撃方法
イビルクレスト(中範囲に約150ダメージ+特殊攻撃減)
サージ(自分の特殊攻撃30%アップ)
ベントスペース(大範囲に180ダメージ)
SPダウン(単体に約180ダメージSP減少効果付)等
範囲攻撃が多めなのでアークキュアは必須です。SPダウンも女性キャラにとっては脅威です
SP高めのキャラで組み、アークバリヤーを活用しましょう。HPは2880です
アスモデウス50hit以上出して倒すと千支の腕輪が手に入りますライムスさんより頂いた情報です
その後ジャンヌとの会話「怖いよ。」「別に…」選択肢
その後、アポイナの塔へ向かうことに・・・
EXイベント:イーダルフラームクリア後、ワインセラーのラッキーボックスがレベルアップします
EXイベント:イーダルフラームクリア後、ペトログラード橋前に居る酒好きのエリオに10万キャッシュ払うと紋章アスモデウスが手に入ります
EXイベント:イーダルフラームクリア後、パリのぼろアパートへ行くと福引会員No10がいます
赤:紋章アロセス 黄:ウィルパワー 青:ヒットエリア拡張 緑:ピュアシード
アポイナの塔(レベル30〜)
入手アイテム【紋章ベリアル ストライク拡張 殺人犯の分銅 誘拐犯の分銅 窃盗犯の分銅 放火犯の分銅
ピュアリファイン 魂の刻印 紋章パイモン ヒットエリア拡張 テント】
前回は入れなかった扉が開いてます(塔に入ってすぐ左)
その次の扉に入ると外に出ます。下のほうに紋章があるので忘れずに
そして塔の中に戻り、前回来た時と同じように進んで行きます
3Fのワープポイントが無くなっています。その代わり、左の方にリングの魂がいます。忘れずに「どんな女房だよ…」
3Fの開いていなかった扉が開いています。そちらから進みましょう
4Fで天秤の分銅をまず集めます。そして天秤の横にある張り紙のヒントを元に乗せる分銅を調べます
正解は→(放火+殺人)
5Fにあるスイッチを上段に固定し、6Fへ。宝箱を回収しつつ7Fへ。7Fのスイッチを下段に固定
6Fで押せるようになったスイッチを下段に固定、5Fで紋章を回収します
7Fでスイッチを上段に固定。宝箱を回収しつつ8Fへ〜
8Fセーブポイントの横にテントが落ちてます。それを使って回復しましょう。扉の先には。。。
BOSS:アスタロト(ガラハッドソード、ディレイLv2、干支の腕輪)
敵の攻撃方法
クリアクレスト(中範囲に約180ダメージ+特殊防御力ダウン)
バリヤー(特殊防御力30%アップ)
ミティアフォール(単体?に約250ダメージ)
ディレイ(単体に約220ダメージ+ディレイ)
とにかくクリアクレストの特殊防御力減が強力です。アークバリヤーは必須でしょう
欧州編もいよいよ大詰め。第三の鍵などは後々買えるのでここで使ってしまうのも良いでしょう
アスタロト相手に38hit以上出してから倒すとで千支の腕輪が手に入りますライムスさんより頂いた情報です
この戦闘の後のイベント後、遂にディスク1が終了です